10
 
『警視庁は、国土交通省大臣官房総括審議官、青柳敏夫(あおやぎとしお)を収賄容疑で逮捕したと発表しました。青柳敏夫は東京大学法学部を卒業後』 
「成美、おまたせ」
 店先のテレビに見入っていた成美は、びくっとして振り返った。
「なに、またこのニュース? この人、成美の仕事に関係あるの?」
 背後には、義母の日高美和(みわ)が不審げな顔で立っている。
「ううん。全然関係ないけど、……まぁ、朝からこればかりやってるから」
「うわ、いかにも悪そうな男」
 美和は顔をしかめ、エコバックを成美の方に差し出した。
 テレビには、蝦蟇みたいなどす黒い顔をした初老の男が映しだされている。
「よく知らないけど、どっかの企業から、何億とかもらってたんでしょ? よくぞ逮捕してくれたって感じだわよね。やるじゃない、日本の警察も」
「すごくえらい人なんだよ。本省の審議官っていったら」
「へーえ」
 美和は興味をなくしたように歩き出した。
 買い物客でごったがえしている年末のショッピングモール。この辺りでは一番大きなスーパーであり、成美の実家からは車で30分以上はかかる。
「お味噌がない!」
 美和のその一言で、2人は年末の慌ただしい最中、美和の運転する車でここまできた。味噌ひとつで30分。それが過疎化した地方の現実である。
 歩き出すと、レジ横のオープンカフェに置いてあったテレビ音声は、たちまち成美の耳に届かなくなる。
 ――国土交通省って……もしかしなくても氷室さんの職場だけど。
 どこか後ろ髪ひかれる思いで、成美はちらっと背後を見た。
 ――大丈夫だよね。無関係だよね。この間会った時も、そんなの話題にすらならなかったし。
 今朝は慌ただしかったから、新聞もテレビも見ていない。成美がこのニュースを知ったのは、実家に帰って、つけっぱなしのテレビを観た時である。
 電話をしたい。でもできない。
 せめて情報を集めようとニュースをかたっぱしから観てはみたが、詳しい情報はまだどの局もつかんでいないようだ。
 国土交通省大臣官房総括審議官。つまり国土交通省のトップから数えて五指に入るエリート中のエリート、青柳敏夫という人が逮捕された。
 庁舎建設に係る入札情報を故意に漏洩させ、落札業者から多額のリベートを得ていたという。
『青柳被告のこのような不正は、組織ぐるみで何年も前から行われていたと警視庁ではみており――』
 ニュースはそう告げていた。
 つまり氷室さんが本省にいた頃から……なのかもしれない。
 ショッピングセンターの外に出ると、灰色の黄昏の中、粉雪が吹雪くように打ち付けてきた。駐車場は目の前だが、車が霞んで見えないほどである。
「す、すっごい雪だけど、運転大丈夫?」
「まぁ、なんとか。でも急いで帰らなきゃ」
 そう言って足を早めた美和の背中が、ふと止まった。
「どうしたの?」
 成美が訊くと、美和は眉をひそめたまま、ぐるりと背後を窺い見る。
「……なにかしら。さっきからどうも、誰かにつけられているような気がして……」
「はい?」
 成美も目を丸くして振り返ったが、ただ粉雪が吹雪いているだけだ。
「誰もいないけど」
「実は駅からそんな気配があったのよね」
 眉をひそめたまま、美和は続けた。
「ほら、今朝成美を迎えにいった時のことよ。その時は本当に、背の高い男の人がじーっとこっちを見つめてたの」
「……そうなんだ」
 成美は曖昧に相槌を打った。美和という人はとにかく根っからの心配性で、ちょっとしたことでも大袈裟に脚色してしまうところがある。
「でもいい男。遠目だから雰囲気しか判らなかったけど、すらっとして、脚が長くて、この田舎にはいないタイプ。どう思う?」
「どう、って?」
「狙いはお母さんかしら。それとも成美ちゃんかしら?」
 どちらもありえないとは思うが、―――すらっとして、脚が長くて、この田舎にはいないタイプ?
 にわかに胸がドキドキしてきた。
 氷室さん?
 いやでもまさか。
 ありえないけど、それは判っているけど、もしかして、また奇跡みたいに氷室さんが私の前に現れたりして……。
「それにしても、今年はすごい雪だわねぇ」
 美和が、感嘆したように言って天を見上げた。その時、成美はようやく決心していた。
「あの――あのさ、お母さん」
 帰宅して以来、どうしても口にできなかった言葉が、今なら言える気がした。氷室が会いに来てくれるかもしれない――そんな馬鹿な夢をちらりとでもみてしまった成美は、その瞬間、自分の目的をはっきりと思い出したのだ。
 年が明けて氷室と再会した時には、胸をはって彼に過去を語りたい。
「ちょっと、話、いいかな。運転しながらでいいから」
「なぁに? 深刻な話?」
「……聞きたいことがあるんだけど」
「――え?」
 車のドアを開けた美和が、叩きつける雪に顔を歪めさせて振り返る。
「随分前に――私が、駅に1人で泊まった時のことなんだけど」


「すっかり暗くなっちゃったわねぇ」
 自宅のガレージで車を降りた美和が、忙しげな声でつぶやいた。
「今更だけど、お味噌なんかなくてもなんとかなったような気がするわ。さっさと夕飯の支度しなくっちゃ」
 雪は、幾分弱まっているようにも見えるが、以前としてやむ気配はない。
 助手席からわずかに遅れて降りた成美は、さっさと歩き出した美和の背中を慌てて追った。
「あの、お母さん」
 さっきの話なんだけど。
「あれ? ちょっと待って、あれってもしかして俊子じゃない?」
 遮るように言った美和の横顔が、みるみる険しくなる。
 ガレージの少し先、自宅を囲む垣根の間に赤い半纏を着た人姿が見えた。
 その半纏は、身体の弱い成美の義姉――俊子(としこ)のために、美和がつくったものである。
「ちょっと、俊子っ」
 風邪引いたらどうすんのっ、家にいなさいって言ったでしょっ。
 駆けていく美和の背中から、風に流れつつそんな声が聞こえてくる。
「大丈夫だよ。家にいたって、することないんだもん」
 頬を膨らませた俊子は、美和の背後に成美を認めると、たちまち満面の笑顔になった。
「なるちゃん、おかえりっ。寒かったでしょ」
 日高俊子。成美よりひとつ年上で、血のつながりでいえば従姉妹にあたる。
 病弱というほどではないけれど、少し身体が弱いのか、しょっちゅう風邪ばかり引いている。間違いなく美和の心配性の元凶となった人だ。
 成美より1年先に女子大を出た俊子は、特に定職につくこともなく、アルバイトなどをしながら、両親と共に生活している。
 成美の手から味噌だけが入ったエコバックを受け取ると、俊子は八重歯を見せて笑った。
「本当にお味噌だけ買ってきたんだ」
「今思うと、2人で行く意味なかったよね」
 元々が従姉妹同士で仲良しだったから、今でも成美は俊子のことを「俊ちゃん」と呼んでいるし、俊子も「成ちゃん」と呼んでいる。だから姉妹という感覚はあまりない。
 俊子は、年の割には無邪気で甘えん坊で、でも顔立ちは母親の美和に似てくっきりした美人系だ。ただ悲しいかな。俊子は自分を着飾ることにほぼ関心がなく、せっかくの美貌も、少しばかり野暮ったく見えてしまう。
 ――ま、私も人のこと、上から目線で評価する立場じゃないよね。
 と、えらそうに思った自分を少しばかり恥ずかしく思いつつ、成美は自分を省みた。
 野暮ったい、というのは、そもそも成美の代名詞だ。
 丸い顔にお世辞にも高いといいがたい鼻。目は、かなり大きい方だと思うが、何故か眼力というものが致命的にないらしく、印象はかなりぼやっとしている。アイメイクをとってしまえば、思いっきり童顔。
 昔はこの顔があまり好きではなく、不釣合いに大人びたメイクばかりしていた。それを氷室に「似合わない」とずばりと言われ、ショックで、言葉も出てこなくなって……。
「成美、……さっきの話だけど」
 三和土で靴の雪を払っていたら、後から入ってきた美和が玄関を締めながら言った。
 その表情も声も硬かったから、成美もようやく気がついた。
 車の中で訊いた実母の話は、やはり美和にとっては、ひどく不快なものだったのだ。
(お母さん、私が駅に泊まった日のこと、覚えてる?)
(あの日ってさ、もしかしなくても私、自分を産んでくれた人に会ったんだよね。その人、今はどこで、何してるの?)
 ハンドルを握った美和は、一瞬虚をつかれたような顔をしたものの、すぐにいつもの口調に戻ってこう言った。
(あー、ごめん。こんな天候だし、運転に集中させてくれる?)
 あとは、お父さんや俊子の話ばかりになった。その時からうっすらとは、母がこの話題を避けたがっているような予感はしたのだが……。
「すぐに答えられなくてごめん。急に成美がそんなこと言うからびっくりして」
「うん、……そうだよね」
 今までずっと、暗黙の了解でその話題はタブーだった。
 それをいきなり、なんでもないように破ってしまったのだから、美和が当惑するのも最もだ。
 やっぱりいい、と言いかけた時、美和が遮るように口を開いた。
「答える前に教えてくれる? いったいどういう心境の変化なの」
「別に……、変化ってほどじゃないけど」
 どう言えばいいんだろう。
「最近、……時々だけど、昔のことを思い出すようになったから。具体的にってわけじゃないけど、あれってなんだったのかな、みたいな感じで。それでよくよく考えてみたら、私、自分産んでくれた人のこと、なにも知らなかったな、と思って」
 美和の横顔は石のように固まったまま動かない。
 その反応を、少なからず不安に思いながら、成美は続けた。
「なんていうの……そういうことって、好きな人ができて結婚とかになったら、まぁ、いやでも説明しなきゃいけないじゃない。その時、どう説明したらいいのかなって」
 こわばっていた美和の横顔が、はじめてぎこちない笑いを浮かべた。
「じゃあ、そんないい人が成美にもできたんだ」
「ううん、そんなわけじゃないけど」
「でも、急にそんなこと言うなんてへんじゃない」
「いや、へんって」
「へんじゃない。今まで一度もそんなこと言わなかったのに!」
「…………」
 いきなりの剣幕に、成美は戸惑って瞬きをした。
 ようやく判った。
 自分が思っていた以上に、この問題の根は深いのだ。簡単に口に出してはいけないことだったのだ。
 しかし、いったん口の端に乗せた以上、もう今更後には引けない。
「もちろん結婚なんて今は考えてもないけど、そんなことがあってもおかしくない年になったなぁって思ったの。好きな人ができて、結婚とか意識するようになる前に、……相手には自分の口から話したいじゃない」
「……なにを」
「養女だって。……そしたら、産んでくれた人はなにしてるの? みたいな話になるじゃない」
 難しい目をしたきり、美和は少しの間無言になる。
 色々、考えを巡らせているのがはっきりと判る横顔だ。そして、言った。
「……もう陽子(ようこ)さんとは何年も音信不通のままだからね」
 うん、と成美は声を出さずに頷いた。
 陽子。太陽の陽に子どもの子。成美を生んだ人の名前だ。
「じゃあ……、私が駅に泊まったのって、やっぱり、私を産んでくれた人絡みで何かあったってこと? 雪が、すごく降っていたことだけは覚えているんだけど」
 美和はしばらく、自身の葛藤と戦うように黙っていた。
「そうね。だいたい、そんなようなものよ」
 そして挑むように成美を見た。
「それで何が聞きたいの? 昔のことだけを聞けばいいってものじゃないでしょう。陽子さんが今、どこで何をしているとか、はっきりいえばそういうことが知りたいんでしょう?」
「……そうだけど、別に会いに行きたいとか思ってるわけじゃ」
「じゃあなんで? なんで今さら、そんなこと言い出すの?」
 だからそれは、さっきも説明したとおり……。
 自分の剣幕に戸惑ったように、美和はうつむいて眉間を押さえた。
「ごめん、お母さん少し動揺してる。……成美はもう、そんなことすっかり忘れてくれてると思ってたから」
 ごめんなさい。
 成美は言葉に出さずに謝った。
 一生懸命育てたのにいまさら? とでも思われたのだろうか。そんなつもりはないし、そんな風に切り出したつもりでもなかったのに……。
 正直いえば、ここまで強い拒絶反応は予想外だった。
 まるでそこに触れたら、今までの全てがなくなってしまうかのような。
 血の繋がりなどなくとも、気持ちは完全に親子だと成美は思っていた。そんな風に育ててもらったし、そんな風に接してもきた。
 それらは全て紙上に描かれた理想の世界で、実はその紙の下には、みてはならない現実があったのだろうか――
 やがて、言いたくないことを無理に口にするような口調で、美和は言った。
「とにかく、お父さんに話してみるわ。……お父さんにはお父さんの考えがあるし、私の一存じゃ……。だいたい陽子さんは、お父さんの妹さんだしね」
「うん、ごめんね」
 成美はため息をついて、天を仰いだ。
 まいったな。
 なんか、聞いたらとんでもなく後悔しそうな気がしてきた。
「どうしても、聞きたい?」
 不意に成美の顔をのぞきこんで、確かめるような口調で美和が言った。
 その目は、言外に「そうじゃないでしょう?」と、言っているようである。なにも今夜、話さなくてもいいんでしょう、と。
 もし聞いてしまえば、幸福だったこの人との関係まで壊れてしまうのだろうか?
 ううん、どうしてもってわけじゃ。そう喉まで出かかった言葉を、けれど成美は一呼吸してから飲み込んだ。
「うん……、聞きたい」
 



 
 
 
 
 
 
 >next  >back  >top
Copyright2011- Rui Ishida all rights reserved.この物語はフィクションです。