1
 
 
「この場合、今の条例じゃ対応しきれないと思うんですよ。法の不備といったらそれまでですが、どいう対抗手段を取るべきですかね。そもそも公営住宅法32条の成立根拠は、条例の想定外のところにあると、僕自身は思っているんですよ」
 第27条……文言のミスと、それから、要綱改正と……。
「……日高さん?」
 要綱は全部で三つ。条例改正はそれぞれに関係してきて、全部直さないといけないから   
「日高さん!」
「はいっ」
 成美はまどろみから顔を上げた。
 錐で彫ったように鋭い男の目が、冷やかに成美を見下ろしていた。
 ようやく事態を理解した成美は、しどろもどろになって手元の書類に目を落とす。
 行政管理課    午後一時半。
 執務室内は、例によって静まり返っている。
 パーティションに仕切られた会議スペースで、成美は一人の男と協議の最中だった。
 住宅管理課の主事。有木友哉。年はおそらく三十前後。羨ましいほどの痩身だが、いかにも切れ者然とした貫録が男の全身から漂っている。
     最悪……。よりにもよって、有木さんの前で居眠りなんて。
 ほとほと情けなくなりながら、成美は有木に頭を下げた。
「あの、すみません。もう一度説明をお願いしてもいいですか」
「……もういいですよ。経緯は全部まとめてありますから、よく読んでおいてもらえますか」
 心底呆れたように言うと、有木は肩をそびやかして立ち上がった。
「居眠りするなんて最低ですね。本庁には長くいますけど、あなたみたいな法規担当、初めてですよ」
 よく通る声は、おそらくフロアの半ばまでは届いている。
「……すみません、夕べ、ちょっと寝不足で」
 成美は全身の血が引くのを感じながら、頭を下げて謝罪した。
「他にも仕事が色々たまっていて、    それで、頭がいっぱいだったものですから」
「まぁ、新人ですからね」
 有木は、にこりともしないで言った。
「いちいち僕に言い訳しなくてもいいですよ。要は9月になっても学生気分が抜けていないんでしょう? 昼時は眠たくなりますから、それも仕方ないですよね」
 嘲笑するようにそう続けて背を向けると、有木は不機嫌も顕わに行政管理課の執務室を出て行った。
 静まり返った執務室。誰もが、多分今の会話に聞き耳をたてていて    そして知らんぷりを決め込んでいる。
「居眠りはまずいだろ」
 うつむきながら席に戻ると、隣席の篠田が呆れたように声をかけてくれた。成美より2歳年上の主事。この係では一番年が近い先輩職員である。
普段ガチャピンみたいに薄ぼんやりした篠田の目も、さすがに疲れで血走っていた。
「確かに、うちは今繁忙期だけど、よそには関係ない話だしね」
「はい、……すみませんでした」
 とはいえ、成美の窮状は、他の職員とは大分違う。
 自分の机の上にうずたかく積まれた案件に目をやり、成美は思わず目が潤みそうになっていた。
 どうしたらこれを、期日までに終わらせることができるだろう。
 一つの遅れが二つになり、三つになり、今は全てが遅れている。
 今まで上手く回せていたのが嘘のように、一度狂った歯車はますます軋み、今となっては回復の兆しさえ見せてはくれない。
 成美が所属する行政管理課法規係は、議会前、死の1カ月と呼ばれる過酷な超過勤務を余儀なくされる。
 議会に上程される条例改正作業のためである。
 起案するのは担当課だが、法規担当者が、いわばアドバイザーとして草稿のチェックや審査に当たるのだ。
 それだけでも連日残業は当たり前な程の量なのに、加えて通常業務もある。
 成美が担当する建設局からの相談案件    さらに、先週から担当することになった都市計画局の相談案件    それは、想像以上に過酷なものだった。
「有木さんだろ。住計の」
 斜向かいに座る雪村主査が声をかけてくれた。年齢不詳――係長級である主査だから、そこそこ年齢はいっているのだろうが、見た目は成美と同い年くらいにしか見えない。色白のベビーフェイスで、「白雪姫」とあだ名されているほどの可愛らしい外見をしているが、実のところ剃刀と呼ばれるほどに頭の切れる男である。    行政管理課内での影の呼び名は「修羅雪姫」
 住計とは、住宅計画課の略称で、役所内では大抵こういう言い方をする。行政管理課は行管、道路管理課は道管、といった具合だ。
「あの人、根っからのクレーマー気質だからね。細かいことをつっこんでは上げ足を取る典型。話してると、マジ死ねばいいのにって思うだろ」
 いや、そこまでは   
 どう応えていいか分からない成美をさっさと見限ると、雪村は再びパソコンに向きなおる。
「そういや、有木氏、前は柏原女史にもつっかかってたじゃん?」
「スゲー、怖いもの知らず」
「てゆっか、むしろ身の程知らず」
 途切れた会話に入ってきたのは、雪村よりひとつ後の席に向かい合って座る主事2人    係内では、その頭文字と彼らがいわゆる「ガンオタ」と思しきことから、同アニメシリーズのタイトルを揶揄してダブルオーと呼ばれている。
 織田と大地。
 年も誕生日も同じだという運命の二人は、際立った性格の悪さでも、見事なタッグマッチを組んでいる。
「噂だけど、有木氏ってさ、職員意向調査で、毎年、うちに来たいって希望出してるみたいだよ」
「あー、いるいる。俺の方が上手くできるのにタイプだろ。ガンダムで言えばアムロ的な?」
「いわゆるニュータイプ的な?」
 いや、全く意味が判らないたとえだし。
「ああいう奴に限って、いざ異動してきたら半年くらいで病気になっちゃうんだよね」
「来たきゃいつでもどーぞって感じー」
「ただし、来られたらだけどー。けけけ」
 基本、エリート揃いの行政管理課は、間違いなく性格の歪んだ……プライドが山より高い高飛車な人間が揃っている。
 ダブルオーは完全に他課の職員を見下しているし、ガチャピン篠田は他人に無関心、修羅雪村にいたっては、人扱いさえしていない。
 成美に言わせれば全員が「俺の方ができるのに」タイプなのだが、もちろん、その感想は胸の底にしまっておいた。
「しっかし、柏原女史の離脱は痛いよね。なにもこの時期、秘書課の手伝いに回されなくても」
「まぁ、できる人は違うってことだろ。市長直々のご指名じゃ、うちの課長なんて言いなりだろうしさ」
「日高さん」
 上席から名前を呼ばれ、成美は慌てて立ち上がった。
 柏原補佐が不在の折、係員の筆頭として決裁権を預けられた近宗主幹である。
 42歳    独身。そして女性。
 顔色は紙みたいで、不健康な痩身。毛根の痩せた髪は一時代前の流行だったソパージュヘアで、度の強そうな眼鏡を掛けている。
 無口で無愛想。ただし、プライドの高さにかけては係内一。尾崎課長にも平然とくってかかるほどの強心で、怒らせると誰とも口をきかない引きこもり状態になる。
 扱いにくいことこのうえない女性だが、反面、仕事にかけては安定感があり、最も訴訟が起こりやすいとされる社会局の担当である。
 成美を呼んだのは、その近宗だった。
 昨日回した決裁の件だと察した成美は、大急ぎで近宗のデスクに駆け寄って姿勢を正した。
 この不愛想    というより、歩く地雷原みたいな難しい女性と、成美がまともに口を聞いたのは、彼女が柏原補佐の代理をするようになってからが初めてである。
「これ、悪いけど全然だめ」
 成美の顔も見ずに、近宗は切り口上に言い棄てた。
「もう一度該当判例をよく読んだ方がいいんじゃないの。あと、三段論法が目茶苦茶」
 え? それだけ?
 突き返された文書は、回したままの状態で、なんの書き込みもチェックもない。
「あの……、以前ダメって言われたところを直してみたつもりなんですけど」
 成美は、勇気を振り絞って訊いてみた。
 既にパソコンに視線を向けている女からの返事はない。
「あの、……本当に判例を読むだけでいいんでしょうか」
「え?」
 初めて近宗が、嗤うような眼をあげた。
「それくらい自分で考えたら?」
「…………」
 成美は、自分の頬がみるみる熱くなるのを感じた。
 一礼して、書類を抱えて自席に戻る。
 三度目のやり直し    正直、泣いてしまいそうだった。もう期限はとっくに過ぎて、無理を言って待ってもらっている案件なのに   
「うっひょー、厳しいね」
「近ちゃん、柏原さんに何度もやり込められて腐ってたから、ここぞとばかりに日高さんイジメに走ってるんじゃない?」
 ダブルオーの囁きは、成美も何度も思ったことだが、そうであったとしても、今は、何の解決にもならない。
 係長の柏原は長期不在中で、その代わりが、今は近宗女史なのである。
 つまりは、近宗の代理決裁がなければ、成美の起案した文書はいつまでたっても課長のデスクに届かないのだ。
     どうしよう……どこを直したらいいんだろう。
 成美は眉を寄せながら頭を抱えた。
 もちろん、ここでダブルオーに相談しても無駄なことは判っている。篠田は見るからに余裕ゼロだし、雪村に至っては聞く勇気すら持てない。
 皆、それぞれの専門法規にのっとって仕事をしている。たとえば、成美が専門外の保育園絡みの訴訟のことを相談されても    なにひとつ答えられないばかりか、相当の時間をかけて案件を分析しないと、アドバイスすら出来ないだろう。
 で、そんな余裕は成美にはもちろん、今の職場の誰にもない。
     私……気付かなかった。随分補佐に助けられていたんだな。
 ここで柏原補佐だったら、素っ気ないけど、必ずヒントとなる判例を教えてくれた。勝手に起案文を書き直されたことも何度もあるが、今思えば、無為に突き離されたことは一度もなかった。
     情けない……。そこまでお世話になっていた補佐に、私、何も知らなかったとはいえ、ひどいことを言ったりして……。
 会議の件では、一応謝罪したつもりの成美だったが、元来掴みどころのない補佐が、それをどう取ってくれたのかは判らない。
 その頃から柏原の仕事は、傍目に見ても気の毒なほどに多忙を極め、成美と個人的に口を聞くことはなくなってしまったのだ……。
     それにしても、本当にどうしよう。
 突き返された決裁は、道路管理課からの相談案件だった。
 担当者から何度も催促があったし、成美も、今日中にはなんとかなりそうですと回答していたものの    今となっては、謝る以外に方法はなさそうだった。
 不意に下腹部が締めあげられるように痛んだ。生理    成美はぎょっとして立ち上がった。最低だ。五日も早く始まるなんて、何の用意もしてないのに。
「すみません、ちょっと席空けます」
 総務の可南子が持っていることを頼りに、成美は急いで歩き出した。
 恋の幸福は、もちろん永遠のものではないけれど、それよりまず先に、現実の厳しさの方が先だった。
 氷室と幸せな休日を過ごしたのが、なんだか遠い昔のようだ。
 しばらく会えませんとか言っている場合ではそもそもなかった。今の成美は仕事のことで手いっぱいで、恋どころではなくなっている。
 というより柏原補佐がいないだけで、その仕事すら満足にこなせない自分が、情けなくて仕方なくなっている……。
 
 
 イプセン    今日も空白。
「氷室課長」
 氷室は物憂く顔を上げた。
 目の前には、今年新規採用されたばかりの、課内で最も使えない男が立っている。    三ツ浦晴登。
「す、すみませんっ。この決裁、付箋だけ付いて戻されてきたんですけどっ、どこが悪かったんでしょうかっ」
 必要以上に頬を紅潮させた若者を、氷室は優しく微笑して見上げた。    判るだろ、普通。
「ああ、すみませんでした。僕の説明が不足していたようですね。起案文なのに、肝心の案がひとつ抜けているようですよ」
「えっ、わっ、すみません。ぼ、僕、何度も確認したつもりだったんですけど」
「いえいえ、三ツ浦君だけのミスじゃありませんから」
 どうでもいい案件とはいえ、この起案をザルみたいに回した主査と補佐のせいでもある。
「それと、ついでだから言いますが、起案文のルール違反も結構あるように思います。面倒でも新人には勉強になりますから、文書規則を確認して、もう一度やり直してみてはどうでしょう」
「は、はい」
「しっかし、参るよな、今の法規。柏原さんいないと全然あてにならないだろ」
 第一管理係からそんな声が聞こえた。
「やっぱ、担当が新人ってのはなぁ……。先週回した案件がまだ返ってこないんだもん。こっちが仕事にならないよ」
「日高さんだっけ。まぁ、確かに頼りないよな。雰囲気的に法規にいるようなタイプじゃないし」
 三ツ浦に修正箇所を説明しながら、氷室の耳は、自然に会話に集中している。
 思わず、ため息が唇から洩れた。
 強情というかなんというか。こちらから手を貸そうにも、電話一本してこないし。
「じゃ、これで。後は自分で考えて見てごらんなさい」
「あの……あのう、氷室課長」
 妙に人懐っこいというか、やたら氷室をチラ見してくる三ツ浦は、まだ顔を赤くして立っているようだった。
「なんですか?」
 このご時世、最も確実な終身雇用を得た安心感からか、氷室から見れば信じられない呑気さと競争意識の低さを存分に発揮してくれる男。    馬鹿だな。と、しみじみと思う時があるが、まぁ最近の新人職員なんてこんなものだろう。
 その三ツ浦が、ますます頬を赤くして、いかにも勇気を振り絞ったといった風に、    一気に言った。
「課長……、最近、妙にご機嫌斜めというか、時折憂鬱そうな顔をされているのですが、何か、心配ごとでもあるんでしょうかっ!」
「…………」
 氷室は黙って、目の前の青年を見上げた。
 ひっと、その刹那、三ツ浦が息を引いたのが判った。
「いっ、いえ、すみません、すみません。余計なこと聞いてすみません。本当にすみません」
 氷室はにこっと笑うと、そのまま席を立って、しん……と静まり返った執務室を出た。
「今の課長の目……みた?」
「目、目の錯覚かな? 一瞬課長の周りに氷のオーラがかかったような」
「気のせいだろ。あの優しい課長に限って……」
 ひそひそという囁きを背に、氷室は新人職員が指摘したとおりの、気鬱な溜息をもらしていた。
     まったく、なんてことだ。
 俺はそんなに感情を顔に出していたか? だとしたら、まさに重傷としか言いようがない。
 まさか、あんな子供にまで見抜かれているとは……。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                             
 >next  >back  >top
Copyright2011- Rui Ishida all rights reserved.この物語はフィクションです。