■■■■■■■■ 聞こえる、恋の唄 ■■■■■■■■ 第12章 「雅流の光」 |
………<2>……… |
「……志野っ」 叫んだ御園は、無礼も忘れて立ち上がっていた。 志野は、黒川流に師事していたのだろうか。 ならば何故、お父様も志野も、私には何も言わずに――。 目の前の父のことも忘れ、座布団を蹴るようにして襖を開ける。 廊下に飛び出し、父の制止も聞かず、躊躇することなく、隣室に続く襖を開けた。 四畳ほどの狭い和室の中央に、目指す人は座っていた。 顔を上げ、戸惑ったように撥を置いたのは、しかし志野ではなかった。 御園自らが連れてきて、用が済むまで待たせていた雅流だったのである。 (――雅流……) しばらくの間、御園は口が聞けなかった。 どうして雅流のことを忘れていたのだろうか。 久しぶりに父に会わせたくて、ここまで連れてきたのは御園自身だったのに。 それにしても、今の演奏は。 「申し訳ありません、懐かしかったものですから」 御園のことを家元の黒川だとでも思ったのか、雅流はあらぬ方に向かって手をついた。 「ま、雅流」 ようやく我に返った御園は、雅流の傍に膝をついてにじりよった。 「今の演奏は、お前のものなのですか、雅流」 母の剣幕に、雅流は戸惑って瞬きをする。 「……そうですが」 「それは――」 言いさして、御園は再び言葉を失った。 志野の――かつての志野の弾き方とよく似ている。 というより、雅流とは、こういう弾き方ができる人間だったのだろうか。 御園の目からみた雅流の三味線とは、確かに光るものがありはしたが、まだまだ荒削りで、未熟としか映らなかった。 当時は、本人の態度もどこかいい加減だったし、まず、ものにはならないと思っていたのだ。 「お前は……戦場でも、稽古をしていたのですか」 「いえ」 雅流はわずかに苦笑を浮かべた。 「ただ、頭の中で想像して、指だけはよく動かしていたと思います。自由に弾ける時は面倒で仕方なかったものが、不思議なものですね」 言葉を切ってうつむいた雅流は、手元の三味線を、所在なげに爪弾く。 「雅流、お前も御園と一緒に、しばらくここへ通いなさい」 頭上から、泰三の声がした。 御園は、はっとして顔をあげる。 「御園、実はお前にもそう薦めようと思っていたのだ。雅流は目が見えないという。しかし、音の世界に視力は必要ない。むしろ見えぬ方が、本質に迫れることもある」 「……お父様」 光明が――暗闇の中に、薄い光が差し込んできたような気がした。 御園は手をつき、がば、と頭を下げた。 「技術はひどいものだったが、昔から雅流の音には、何かあると思っていた。ただ、生来のものをここまで昇華させたのは、心の変化によるものだろうがね」 落ち着き払った父の声を耳にしながら、御園は、それが、志野と係わりがあることだけは確かだと思っていた。 あの女が奏でた音が、雅流の何かを決定的に変えてしまったとでもいうのだろうか――。 「僕に、できるでしょうか」 雅流の口調は少しも変らない。 それでも御園は、天啓を受けた人のように理解した。 この子には三味線がある、視界は閉ざされても、まだ音の世界が残されている。 そして私の残された生は、雅流を確かな道に導くためにあるのだと。―― |
>next >back >index |
HOME |